ダッシュテック

はじめまして!ダッシュテックです!
仕事でSE的なことをやっているのですが、実況もやってます。
SE的なやつは、知り合いから案件をもらったり、自分でツールを作ったり、昔お世話になった会社さんからお仕事をもらったりといった具合で、ヌルリとバチバチにやってます。
結構いろいろ作ってますが、コピペエンジニアなので昔のソースからコピペで組みまくってます。楽です。コピペ。
実況はというと、マイクラ、switchのゲーム、steamのゲーム等々色々やっています。
ゲーム色々やってると操作がわからなくなりますが、コーディングの言語やらお作法みたいなもんですね。
ゲームもプログラミングも慣れです。
そんな中、別にソースを見せてもいいやつは実況で組んじゃおっかなーって思い立ち始めたのがこのダッシュテックです。 DashTech
このページも最初はなかったのですが、自己紹介の場と、溜まった備忘録がメモ帳よりwebにある方が見やすくなってきたので(笑)
ググってもなかなか出てこないようなニッチな解法をご提供できるかもです。
そんな感じですが、よろしくお願いします。

コンテンツ

ライブプログラミング毎週水曜の平日12時からやってます。ライブ実況でツールを作るやつです。 ショートナリー長いURLを短くするツール。URL短縮ツールです。メールアドレスを登録してURLごとのアクセス数の確認もできます。 簡単ポイントカードツール無料のポイントカードツールです。スマホで簡単に始められます。お店でポイントカードをやりたいときにぜひ。 ランダム文字列生成ランダムで1~86文字の文字列を生成します。 QRコード生成QRコードを生成します。どんな文字やURLでもQRコードにできます。QRコードは保存して名刺とかに印刷したりして使ってください ゲーム関連自作ゲームを作っています。まだどれも制作中ですが、興味があれば覗いてみてください。 マイクラ関連マイクラ関連のツールたち 村人福笑いマイクラの村人の顔を使って福笑いができるジョークツールです。幼児のご機嫌取りにも使えます(姪っ子ちゃんで確認済み) 村人語翻訳機人間語をマイクラの村人の言葉に翻訳します。ジョークツールです。 web電卓凄くシンプルで単機能な電卓です。chatGPT出たての頃、実験用に作りました。パソコンのレジストリがおかしくなって、電卓が使えなくなったときに1回だけ助けられました(笑)

コピペ用プログラミング覚書&解説

ここコードスニペット的なやつで表示したい
PHPのやつ
PHP 配列の偶数番目のみ抽出$tmp_arr=array_map('current', array_chunk($array, 2)) 配列の偶数番目のみ抽出$tmp_arr=array_map('current', array_chunk($array, 2))